private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
時期に入ってます。
さっき一区切りついて、明日本社から書類が届くまでは谷間ですが。
毎年の事だから、慣れて効率も上がってるハズなんだけど…
今年は先方からの要求が増えて、結構ギリギリ
微妙に違った書式で⑳回位役員名簿作るハメになったり、独自で導入したソフトがめちゃくちゃ使いにくい所があったり、証明書類の期限がやたら短かい所が急に増えたり。
先方には先方なりの考えがあるんだろうけど…
こっちの手間&経費はもちろん増えるし、先方的にもある程度統一した方が無駄は省けそうな気がするんだけどな。
とりあえず、体調崩して仕事飛ばさない様に気をつけなきゃ。
インフルエンザのピーク予想は今月末だそうです。
皆様もお気をつけて
さっき一区切りついて、明日本社から書類が届くまでは谷間ですが。
毎年の事だから、慣れて効率も上がってるハズなんだけど…
今年は先方からの要求が増えて、結構ギリギリ

微妙に違った書式で⑳回位役員名簿作るハメになったり、独自で導入したソフトがめちゃくちゃ使いにくい所があったり、証明書類の期限がやたら短かい所が急に増えたり。
先方には先方なりの考えがあるんだろうけど…
こっちの手間&経費はもちろん増えるし、先方的にもある程度統一した方が無駄は省けそうな気がするんだけどな。
とりあえず、体調崩して仕事飛ばさない様に気をつけなきゃ。
インフルエンザのピーク予想は今月末だそうです。
皆様もお気をつけて

PR
忍者ブログ [PR]