private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の朝知りました。
趣味のラリーに参加㊥の事故だったので、詳細を知るまでは、
『来月開幕なのに何やってんの
バッカだな~
』
位に思っていたけど…
今は、怪我の詳細やどんな手術をしたか知って、命が助かって良かったと思うばかり。
事故後の車の画像や、後続車が発進~現場に行くまでの動画を見たら、車の前~後ろまでガードレールが貫通してるもんね…
『これがもう少し左にずれてたら…』
と思うと、怖くて仕方ないです。
クビサと面識がある訳でもないし、①番応援してるドライバーって訳でもないけど、自分が好きなスポーツに携わってる人達にこういうアクシデントで不幸になって欲しくないもん(飲酒運転で公道を暴走する様な馬鹿は除いて)。
自己責任とか、モータースポーツはそういう危険がある競技だと言っても、やっぱりね。
手術後、①番重症の右手にも体温が戻って指も動いたそうだけど、しっかりした判断は⑥日後。
明るいニュースを見られる様に祈ってます。
趣味のラリーに参加㊥の事故だったので、詳細を知るまでは、
『来月開幕なのに何やってんの


位に思っていたけど…
今は、怪我の詳細やどんな手術をしたか知って、命が助かって良かったと思うばかり。
事故後の車の画像や、後続車が発進~現場に行くまでの動画を見たら、車の前~後ろまでガードレールが貫通してるもんね…
『これがもう少し左にずれてたら…』
と思うと、怖くて仕方ないです。
クビサと面識がある訳でもないし、①番応援してるドライバーって訳でもないけど、自分が好きなスポーツに携わってる人達にこういうアクシデントで不幸になって欲しくないもん(飲酒運転で公道を暴走する様な馬鹿は除いて)。
自己責任とか、モータースポーツはそういう危険がある競技だと言っても、やっぱりね。
手術後、①番重症の右手にも体温が戻って指も動いたそうだけど、しっかりした判断は⑥日後。
明るいニュースを見られる様に祈ってます。
PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]