private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レースは②年振りになるライコのチームメイト、グロージャンが予選③位だったので、
『バトル慣れしてないから、①周目は荒れるかも
』
と思ってましたが、そことは関係ない部分でトラブル多発
①周目に後ろの方でクラッシュが起こってヒュルケンベルグが、②周目にもクラッシュでグロージャンが、⑪周目にはギアのトラブルでシューマッハがリタイヤ…
と、レース1/4未満の時点で、今年はどんな感じか気になってたドライバーの半分がリタイヤという状況に
その後、35周目
にホームストレートにマシンを止めたペトロフ(相変わらず迷惑な奴め)のせいで、SC導入。
コバライネンとマッサもリタイヤ。
そして最後の最後。
『このまま順位固定で終了かな~』
と思っていたら、マルドナルドがクラッシュして、別の場所ではニコとペレスが失速(後からの情報だとクラッシュしたらしい)。
レース㊥、抜きつ抜かれつを繰り返してたライコとカムイも、
ではどっちが先だかよく分からない状態のままフィニッシュ。
何だか、慌しいレースでした
でも、ライコは予選⑱位で
『あー、やっぱダメかも…』
思っていたから、復帰初戦で入賞してすごく嬉しい
ただ、チームラジオで
『前のマシン(カムイね)のリアから何か飛んで来る』
と叫んでたから
『それが事実だったら、カムイがちゃんとピットに入っていたらもっと上に行けたハズ』
と思うとスッキリしないけど
結局オレンジボールは出なかった様だけど、実際の所はどうだったんだろ
次はマレーシア、連戦です。
ヒュルケンベルグの事は全然分からないままだったけど、メルセデスは速さ自体はあるし、ライコも戦闘力充分。
今年のレッドブルは今までみたいにぶっちぎりではなさそうだから、表彰台争いに食い込む所が見られると良いな~
『バトル慣れしてないから、①周目は荒れるかも

と思ってましたが、そことは関係ない部分でトラブル多発

①周目に後ろの方でクラッシュが起こってヒュルケンベルグが、②周目にもクラッシュでグロージャンが、⑪周目にはギアのトラブルでシューマッハがリタイヤ…
と、レース1/4未満の時点で、今年はどんな感じか気になってたドライバーの半分がリタイヤという状況に

その後、35周目

コバライネンとマッサもリタイヤ。
そして最後の最後。
『このまま順位固定で終了かな~』
と思っていたら、マルドナルドがクラッシュして、別の場所ではニコとペレスが失速(後からの情報だとクラッシュしたらしい)。
レース㊥、抜きつ抜かれつを繰り返してたライコとカムイも、

何だか、慌しいレースでした

でも、ライコは予選⑱位で
『あー、やっぱダメかも…』
思っていたから、復帰初戦で入賞してすごく嬉しい

ただ、チームラジオで
『前のマシン(カムイね)のリアから何か飛んで来る』
と叫んでたから
『それが事実だったら、カムイがちゃんとピットに入っていたらもっと上に行けたハズ』
と思うとスッキリしないけど

結局オレンジボールは出なかった様だけど、実際の所はどうだったんだろ

次はマレーシア、連戦です。
ヒュルケンベルグの事は全然分からないままだったけど、メルセデスは速さ自体はあるし、ライコも戦闘力充分。
今年のレッドブルは今までみたいにぶっちぎりではなさそうだから、表彰台争いに食い込む所が見られると良いな~

PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]