忍者ブログ
private blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/04 雪]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 雪]
最新TB
プロフィール
HN:
★雪★
HP:
性別:
女性
職業:
OL
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
カウンター
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雲の感じがツボだったので、思わずパチリ

この時期は、湿度が低くて朝と夜は風もひんやりしているから、歩いてて気持ち良いんですよね

でも、もうすぐこの時期も終わって梅雨入り夏が来ると思うと憂鬱
今年は35度超えの日が少ないと良いなぁ。
PR
出ました
課長から出掛けに郵便物を頼まれたので、添付されてた名刺と付箋を外して送る書類と重ねてデスクの上に。
で、封筒を出して来て宛名を書こうとしたら…

名刺がない
書類も付箋もあるのに、名刺だけない

焦って頻繁に使う引き出しとデスク周辺、ゴミ箱を捜索したけど見つからなかったので、課長にごめんなさいした後。

課長は
『控えがあるから大丈夫だよ』
とは言ってくれたけど、社印をついた書類をうっかりシュレッダーにかけずに捨てて、それをチンピラに拾われて脅された企業の話を聞いた事があったから、
『名刺でもありえない話じゃない
とさらに捜索。
さっき、無事に発見出来ました

の下に、処理㊥or一時保管の書類を入れてるボックスがあって、その下に滑り込んでたんだけど…
そのボックス、失くしたと思った直後に見たハズなんだよね。
見つかったから良かったけど、何で
ていうか、いつの間に
ダブルでトラップ仕掛けて来るとか、恐るべし妖怪名刺隠し
予選では、シューマッハが⑥年振りのPP
スペインの時のペナで実際のスタートは⑥番手だけど、現役唯一のモナコマイスターが復帰後初ポールって事で大盛り上がりになると思ってました。

が、スタート直後。
ガラ空きの左側の壁よりから攻めたシューマッハは、右側にアロンソに並ばれてビビって左にハンドルを切ったグロージャンにぶつけられて⑧位に後退
そのまま走って⑥位まで盛り返したものの、残り⑮周位の所で油圧系のトラブルでリタイヤという結果に
カムイもこの時にグロージャンと接触して、⑥or⑦周でリタイヤでした。

ああぁぁぁっ
グロージャン、何やってんだよっ

しかも、レース後のコメントが
『ハミルトンのスタートが悪くて抜こうとした時アロンソに並ばれた。行き場がなくて左に逃げたらシューマッハがいた』
って、何で全部人のせい
行き場がなかったなんて言うけど、グロージャンの右側にしっかり①台分のスペースあるんだよね。
避けるスペースがなかったって言うのは、シューマッハの状態を言うんだよ
前しか見てなかった所に、急に視界の右側にアロンソが入ってビビって反射的にハンドル切っちゃっただけじゃんか。
この大嘘吐きめ

ベテラン勢だってギリギリで攻める場面はあるけど、それは瞬間的に状況や相手の技量まで見極めて
『ここまでなら大丈夫』
って判断してる訳。
それでも大丈夫じゃない時も少なからずあるのに、経験も技量も足りないペイドラが同じ事しようとしても出来る訳ないっつーの。
グロージャンだけじゃなくて、去年辺りからのペイドラ全てに言える事だけど。
いくら数十億貰ってると言っても、こういう所はチームがちゃんと指導して欲しいって思います(今は相手ピットに直談判するドライバーって滅多にいないし)。

ちなみに、結果は繰上げPPのウェバーが優勝で、②位にニコ、③位にアロンソ。
SC撤収後にライコとシューマッハの接戦があったり、最後の⑩周は上位⑥台が数珠繋ぎで抜くチャンスを伺ってたり、今回は高速パレードじゃなくて抜きにくいコースならではの面白さがあったレースだから、見応えはあったけどね。
次はもっとスカッとしたレースが見たいっ
調査を始めて①週間。

やれなかった日もあって亀ペースだけど、キョクチは半分位埋まったかな
空欄が埋まってくのって、キモチ良いねぇ

~南サウザとダンジョンもあるから②~③ヶ月とかかかりそうだけど、ぼちぼち頑張ります
猫写メ

昼休み、ベランダで一服㊥にパチリ

最初、手摺りの反対側の端にいたんだけど、どこかで
『猫と近付きたければ無関心を装え』
みたいな事を読んだのを思い出して、あえてそっぽ向いて知らん振り。
で、暫くしてチラッと見たら、この位置に

これって、少しは興味持ってくれたって解釈して良いのかな

まだ猫オモチャの用意してないけど、近い内に絶対買おう
忍者ブログ [PR]