忍者ブログ
private blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/04 雪]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 雪]
最新TB
プロフィール
HN:
★雪★
HP:
性別:
女性
職業:
OL
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
カウンター
[185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そっくりな白鳥の遊覧船に乗ってゴハン食べて、足マッサージで悶絶、旅館に入って軽くお昼寝、馬刺しで一杯やって帰って来て、温泉入って来たところです
幸せ

明日は早起きして諏訪大社の下社に行って、お土産買って、③時間のの旅です。
おやすみなさい
PR
お参り終了
旅の安全祈願して、おみくじ引いて甘酒頂きました

バスの時間まであと40分以上あるので、タクシー拾って諏訪湖に戻ります
諏訪湖到着

諏訪大社に行くバスまで時間があるので、駅のホームにある足湯に入ってます

でも、入ってるの私だけだし、向かいのホームに地元民らしき人がたくさん待ってて、ちょっと恥ずかしい
⑩分位前に特急に乗換え

からで①時間位の場所なのに、早くもド田舎突入
紅葉は終わりかけだけど、こっち方面はで来る事がないから、なんか新鮮

次の乗換えまで①時間ちょい、ホットのはずが人肌まで冷えたコーヒー飲みつつまったりします
昨日の夜、小指の爪の先に裂け目が入ってるのに気付いて補修も兼ねてネイル

ベースのジェルネイル塗って固めて、普通のマニキュアでグラデーションの地の色を塗った所で寝たんですが(眠気に負けて・笑)、さっき見たら欠けてました

ジェルネイルにはハードとソフトの②種類があって、ハードの方だと地爪にジェルで長さを足して付け爪風に出来ます(でも落とすのは超大変)。
が、私が使ってるソフトは落とすのがハードよりは楽な分、強度不足なのかも。

まぁ、グラデーションまで完成させた後だと補修が面倒だから、ベース部分のみの状態でまだ良かったという事にしよう

今日は昼間営業が出払ってるみたいだし、午前㊥に仕事片付けて午後からグラデーション作っちゃお
で、帰ってすぐジェルでコーティングすれば(UVライトで固めないといけないので、かサロンじゃないと出来ない)、ゆっくり荷造りする時間も出来るハズ
頑張ろ
忍者ブログ [PR]