private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジーバンでトレハン頑張ってたら指が痛くなって来たので、久し振りにサイコポーカーに挑戦
相変わらず機械相手のY1勝負ですが
最初は感覚が掴めなくて負け続きだったけど、段々思い出してきて83勝
133勝まで勝ち数伸ばせました
1000勝は気が遠くなりそうだけど、150と500勝の称号は取れそうな気がしてきた
けど、勝率はやっぱりきついかも
相手にトランプで言う絵札持ちがいたら即降りて、無駄に負け数伸びない様に気をつけてるけど…
0.41~0.45辺りでウロウロ
あと少しなのに、その少しがなかなか行けない

1000勝の称号取るまでは勝率無視で行くつもりだけど、取れたら戦績リセットして誰かに協力して貰ってやるしかないかなぁ

相変わらず機械相手のY1勝負ですが

最初は感覚が掴めなくて負け続きだったけど、段々思い出してきて83勝


1000勝は気が遠くなりそうだけど、150と500勝の称号は取れそうな気がしてきた

けど、勝率はやっぱりきついかも

相手にトランプで言う絵札持ちがいたら即降りて、無駄に負け数伸びない様に気をつけてるけど…
0.41~0.45辺りでウロウロ

あと少しなのに、その少しがなかなか行けない


1000勝の称号取るまでは勝率無視で行くつもりだけど、取れたら戦績リセットして誰かに協力して貰ってやるしかないかなぁ

PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]