private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年公開されたリメイク版の方。
録画しておいた物を、月・火の②日に分けて観ました
③D版も公開されただけあって、通常の方でも映像にすごく気を遣っててキレイで迫力がすごい
『映画館で観れば良かったな~』
と思いつつ、海にドボーンて行く所とか、ゴーゴンがペルセウスを追い詰めようとする所、クラーケンが大口開けて迫って来る所なんて、見入っちゃいました。
で、そのゴーゴン姐さん。
今まで、万人受けする美人って表現した作品って殆どなさそうだけど(良くても夏木マリみたいな、きつくて年齢高めとか)、ここに出て来るゴーゴンはものすごく美人
もちろんCG効果もあるだろうけど、弓を放つ姿の映える事②。
これなら、ゼウスが求愛したって設定も納得
ただ、クラーケンの戦い~が短い
確か最終目的って、クラーケンとハデスを倒してアンドロメダ姫を助ける事だった様な
戦いの後もなぁ…
リメイクだとそんなにいじれないのかも知れないけど、アッサリというか淡々としてると言うか。
もう少し感動の再会のムードを…
とは言え、なかなか気に入りました
まだ録画消してないから、時間がある時通しで観ようっと
PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]