private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
くじら号
に乗って、船の揺れ具合にビビりつつ、らくだ岩とかの
を撮りつつくじら浜へ
外海は風が強くて寒い位だったけど、湾内は風も殆どなくて穏やか
小雨が続いてるから、じっとりしてるけど
多分水害の余波と雨のせいで、お客さんは⑳人いたかどうか。だから、ハラビレイルカもゆっくり見れたし(寝てたけど・笑)、本来時間が決まってるクジラの餌やりも、スタッフさんが声かけてくれて、関係ない時間だけどやらせて貰えました
イルカもくじらも、ちゃんと餌貰えるのを知ってて、小魚入りの青いバケツ持って桟橋に行くと、ちゃんとついて来るの。
頭良いなぁ~
で、
撮ったり軽く焦らしプレイしながら餌あげて、クジラショー観覧。
スピンしながらジャンプとか、意外と身軽
その後のイルカショーも見たかったけど、雨がひどくなったので断念
早めに宿に向かう事に。








外海は風が強くて寒い位だったけど、湾内は風も殆どなくて穏やか

小雨が続いてるから、じっとりしてるけど

多分水害の余波と雨のせいで、お客さんは⑳人いたかどうか。だから、ハラビレイルカもゆっくり見れたし(寝てたけど・笑)、本来時間が決まってるクジラの餌やりも、スタッフさんが声かけてくれて、関係ない時間だけどやらせて貰えました

イルカもくじらも、ちゃんと餌貰えるのを知ってて、小魚入りの青いバケツ持って桟橋に行くと、ちゃんとついて来るの。
頭良いなぁ~

で、

スピンしながらジャンプとか、意外と身軽

その後のイルカショーも見たかったけど、雨がひどくなったので断念

早めに宿に向かう事に。
PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]