忍者ブログ
private blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/04 雪]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 雪]
最新TB
プロフィール
HN:
★雪★
HP:
性別:
女性
職業:
OL
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
カウンター
[828]  [827]  [826]  [825]  [824]  [823]  [822]  [821]  [820]  [819]  [818
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去年は、カズキが母国GPになるアロンソに特攻して非難ゴーゴーだったスペインGP。
今年は①周目に多重クラッシュで④台リタイヤセイフティカー導入。

どうなる事かと思ったけど、その後は大きなクラッシュはなく(小さいのはあったけど)、安心しました。

でも、ここでもフェラーリは大失敗
予選でQ1落ちしたライコは、最初のクラッシュのドサクサにまぎれて⑩位まで順位を上げたものの、マシントラブルでリタイヤ(どこが原因だか見逃したけど)。
マッサは一時②位まで上がっていたのに、残り⑫周位の所で燃料不足が発覚ピットインするとポイント圏外になる可能性があった為、燃費を節約する走りで何とか持たせて⑥位フィニッシュという情けない結果に…

マシントラブルは仕方ない部分があるにしても、燃料不足って何だよ
黄金期にもあったけど(確か)、よりによって今日…
もしマッサが表彰台に乗れていたら、ここで弾みがついて、良い雰囲気でモナコに行けたのに…
情けない
ビックリして足にタバコの灰落とす気付かず座り直して足の甲に根性焼き(&床に焦げ跡)の私も似た様なモンだけど。
足の甲いてーよ

結果は、まだブラウンGPの1-2。
ヨーロッパラウンドに入れば勢い落ちると予想していたけど、ヨーロッパもこのまま行きそうです
これは、フェラーリの復活待つより、レッドブルに頑張って貰った方が良いかも。
ベッテル、頑張れ


話ずれるけど、昨日の実況は解説への話の振り方とか、F1の事少しは分かってる感じでしたね
さりげなく過去の話やマシンの説明入れたりとか…
解説が答えた後の生返事は気になったけど
アミーゴには及ばないけど、今後はこの人固定で良いかも。

後は、ダントツ不評の偽ニュース(昨日はがきんちょのクイズ大会・笑)を一切なくして、その分レース見せてくれるともっと嬉しいんだけど。
恐らくクレームでなくなったと思うけど、復活とか、カトパンとか言う人はF1担当のお偉いさんの愛人か何かですか

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]