private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だいぶ出揃って来ました(決定済みは下記URL参照)。
http://blog.m.livedoor.jp/markzu/c?type=more&id=51600649
ライコが来期はラリーに転向する事が決まって、
『来期はF1を観る楽しみが減る…。ていうか、ラリーって総集編しか放送ないよ、どうすんの』
とガッカリしてましたが、嬉しいニュースが
今年、トヨタのグロックの代役で②戦だけ走った小林可夢偉(の
の人)が、来期はフル参戦する事が決まりました
チームは、93年~参戦しているスイスのプライベーター、ザウバー。
カムイはデビュー②戦目で入賞する運と実力の持ち主で、琢磨と同じパターンで消えてしまうのは惜しいドライバーだと思っていたから、生き残れて良かった
チームとしてのトヨタは大嫌いだったけど、カムイがトヨタ出身と言ってもドライバーの出自はチームと関係ないし、応援しますよ~
テクニカルなコースをどう攻めるか見てみたいし。
あと①つ気になるのが、シューマッハがメルセデスからF1に復帰するかどうか。
フェラーリは反対してないし、メルセデスも交渉しているのを隠してないから、良い感じに進んでると思いたい
PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]