04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
時間の都合で、前半のみリアルタイムで観戦(レース後半は録画見た)
だけど、目を離すのが惜しい位、バトルが多くて熱中して観れたレースでした
こんなの久し振り
各チーム・ドライバー共に段々タイヤとの付き合い方を心得て来たのかな
まぁ、アクシデントも多かったけど。
交換時に部品がしっかりはまってなくて、アルグエルスアリのリアタイヤが飛んでったり、バトンが間違えてレッドブルのピットにお邪魔してみたり、数人のノーズが壊れたりそのカケラを踏んだり、大事な場面で滑って間抜けな抜かれ方した人達もいたり…
怪我人は出なかったから良かったけど
ピレリってテストでの前評判も良くなかったし、開幕したら劣化が超早いわタイヤカスすごいわで
『シーズン途中でボイコットあったりして…』
と思っていたけど、いつも単調なレースになるサーキットで使う分には、観てる分には面白いかも
チームやドライバーは苦労するだろうし、モナコ辺りは色々と怖いけど
でも、今回のMVPはバトンですよね(お笑い部門で)
後半のTOP争いはともかく、ウェバーの追い上げ(05年鈴鹿のライコよりは抜いた台数少ないけど、最後は思わず応援してしまった)も、何気に良い感じのシューマッハやマッサも、あの時のインパクトに比べたら。
去年or一昨年みたいに、トロロッソがRBと間違えるなら分かるけどさぁ。
シルバーと青なら、凝視しなくても見分けつくと思うけど…
超ナチュラルな感じで、迷いのカケラもなく入ってくから困る
ちょうどRB独走態勢に飽きかけてたから、タイミングもすごい良かったんだよね。
ただ、シーズン後半になったら笑えないミスになるから勘弁して欲しいけど
次はGW直後のトルコ。
複合&高速のコーナーがあってタイヤがさらに大変そうだけど、抜き所も多い(ハズ。確か)だしメルセデスも調子良くなって来た事だし、楽しみ