04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『出るらしい』
って情報が出てたシャムのトリビュートアルバム。
au Recordからで来た情報(別件で)を見るついでに、検索してみました。
あった~
⑮周年記念って名目(メンバーが固定してからって意味だと思う)で、10/27発売
参加するのは、殆ど海外のアーティスト(ちなみに、国内からはAcid Black Cherryのみ)。
exモトリークルーの人、ex&現MR.BIGの人、exラウドネスの人…
と、洋楽に無知(人の影響で多少聴くは聴くけど、メンバーが誰とか全く分かってないレベル・笑)な私でも、
『あぁ』
って思うメンツだから、多分すごいんだと思う。
もちろん、即予約
本人達の演奏が①番聴きたいに決まってるけど、こういう形で曲が聴けるっていうのも興味あるよね
なんか、ワクワクする
以前、何ちゃらって声優がライブでカバーしたのはひどかったそうだけど(そもそも、声優の歌手気取りってどうよ)、音楽が本業の人達なら、少なくともそういう心配はないと思うし。
発売まで①ヶ月半
超楽しみっ
…と、ここまで書いてふと思い出しました
昨日だか今日だか、DETROXが名古屋に来てるんですよね~。
栄喜は解散した年にイベに行ったきりで、何となくタイミング逃してライブ行き損ねてるんだけど、何だか無性にライブ行きたくなって来た
富士山より向こうで大雨をもたらした台風⑨号
私がいる所はかすった程度で、も一時的な物でした。
が、起きて窓を開けたら快晴
乾いた風が吹いて、まさに台風一過という感じ
だから、通勤も気持ちよく出来ました
空気が澄んでた分日差しは強くて、日傘は必要だったけど。
これでもまだ最低気温③~④℃、最高気温④~⑤℃平年より高いそうだけど、エアコンのない場所(外とか駅のホームとか)でも快適だと思ったのは、本当に久し振りな気がします。
出来ればこのまま涼しくなって欲しい
けど、週末にかけて又猛暑日が戻るそうですね
体温<気温の日は減ってはいるし、夜は風が秋風味になっているけど、いざ
『まだまだ暑さは続きます』
って聞くと、力抜けて来る
『一気に涼しく…』
は無理でも、そろそろ日㊥でも30℃行くか行かないか位になってくれないかな
いつもの⑨~⑩月前半位の、残業帰りとか朝ウォーキングする時とか
『歩いてて気持ち良い』
って感じられる気候が恋しいよ~
初開催まで、あと①ヶ月ちょっと。
F1関連のサイトに9/4のF1マシンのデモ走行の画像がされていたので、見てみました。
全体図
分かりにくいけど、コースの右上1/4位は舗装の色が薄い(=完了してない)です。
デモ走行㊥
側溝は手付かず、資材や重機に囲まれて走るマシン
工事が遅れまくっててヤバイ②と聞いていたけど、まさかここまでとは。
通常、新規サーキットはGP90日前までに工事終了FIAの検査
GP開催までに修正完了しなければいけません。
が、90日なんてとっくに過ぎてる上にこの状態。
韓国だから完璧は絶対無理だと思ってたけど、検査以前の問題じゃん
大金を突っ込んで突貫したアブダビですら、検査修正完了まで②ヶ月かかっているのに、絶対間に合わないでしょ、コレ
GP開催が決まった時に保証金を受け取ってるハズだから、それを違約金にスライドさせて中止にすれば良いのに。
そもそも完成期限を守らない方が悪いし、何より適当工事のままGP開催して事故が起きたら嫌なんですけど(ピットロードの出口辺り、急角度過ぎてヤバイと予想)。
F1界のドン(というか老害・笑)、エクレストンは
『宿泊施設がないなら、テント張ればいいじゃん』
なんてアホな事言ってたそうだけど…
今年の韓国GPの延期か中止、真剣に考えてくれないかな
寿命が来ていたのバッテリー。
フル充電しても、Web繋ぐと30分後に残量②⑩分後に残量①
さらに⑮分後にご臨終
(通話はもう少し持つけど)という状態で不便だったので、③月にauから貰ったバッテリーに交換
電池の持ちが良いのはもちろん、何となくレスポンスも早くなった感じで、快適です
カリカッツァやってても、重くてイラッとする頻度が減ったかも。
気のせいかもしれないけど
多分ptは貯まってるハズだから、今の内に①個取り寄せようか…
と思ったら、後半年で②年になるんですよね。
最近の機種の傾向って知らないけど、外装も傷付いた場所があるし、機種変の方が良いかな
『すぐ使いたい』
って時に限って、行方不明になる事ありますよね

昨日の夜から、その状態に陥ってます。
探してるのは、ウォークマンの充電器。
暫くウォークマン自体使ってなかったけど、昨日無性にルナシーを聴きたくなって出したら、電池残量が①

『お風呂入ってる間に充電

と、充電器を入れてある(ハズ)の引き出しを開けたら、ない

他の引き出し、ネイル小物を入れた箱、暫く使ってないバッグに至るまで調べたけど、やっぱりない。
結局、電池①のまま使ったけど(奇跡的にバタフライエンジェル狩り終了まで持った・笑)、ホントどこ行った

USB型だから


こういうのって、諦めた頃に
『何で

みたいな場所から出て来る事が多いから、今回もそのパターンかなぁ…
とりあえず、出勤前にPCで充電しておいたけど、暫く不便

あ、ちなみにバタフライ狩りの依頼の報酬のドレス

ウェディングかと言われると


雪虫がフェアリーフェアリーの邪魔になってる気がしないでもないけど、オシャレは暫くコレで固定
