04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう当該地の方には告知されているかも知れませんが…
父の知人(宮城在住)が教えてくれた話。
宮城県黒川郡(仙台市の近く)の水道復旧が、29日の予定だそうです。
なので、地域や被害状況によって差は出ると思いますが、周辺でもその辺りから復旧する地域があると思います。
岩手や青森、秋田、山形、福島はその辺りの情報を聞ける知人がいなくて分からないけど、昨日私が読んだ建設業関係の業界新聞によると、上下水道施設の復旧作業は始まっていて、水道管補修の作業員も今週㊥に被災地に派遣予定との事です。
燃料とガスは、今日の朝から国道を北上しているタンクローリーとプロパンガスの容器を積んだトラックをたくさん見る様になりました。
もし、ここを読んでくれている方のお知り合いに
『ライフラインに関する情報が分からない』
という方がいらっしゃったら、小さな情報で申し訳ないですが、教えてあげてくれたら嬉しいです。
被災地の皆様に、少しでも早く衣食住の心配のない生活が戻る事を願ってます。
『募金に関心がない人が関心を持つきっかけになるかも』
と思いつつ、少々引っかかる所が。
買った金額分全て寄付されるかとか、日本赤十字社を『予定』(急遽怪しげな団体に変わる事もありえるのか)とか、途中経過の報告はあるのか、アンビは集まった募金に上乗せするつもりはあるのか、とか。
もう少し詳細説明が欲しい

なので、アンビを通しての募金はまだしてません。
今の所赤十字への振込みと、コンビニに行った時に小銭のお釣を募金箱に入れたのみ。
全部を併せても⑤万⑩万募金出来てる訳じゃないから、偉そうな事言える立場じゃないかも知れないけど

首都圏も混乱してるみたいだから、今は取り急ぎって感じで、後から詳細説明を加えてくれるのかな

今日の朝、ご家族含めて無事だという内容の

良かった…

ライフラインが全滅で、多分殆ど充電出来ない状況の㊥連絡をくれた事、怪我がなかった事、本当に嬉しいです。
詳しい状況は聞けてない状況だけど、安否が分かっただけでも良かった。
ただ、東北方面への宅急便受入れはメドが立ってないそうだから、募金と節電以外は、個人単位で生活用品を送ったり出来ないのがもどかしいけど。
取引先のし尿・汚泥処理の会社は、東北方面に処理車を向かわせてるそうだから(多分他の地域の業者さんも同様)、その関係は少しずつ解消するとは思うけど。
とにかく一人でも多くの方が無事で、ご家族やお知り合いの方と連絡がつく様に祈ってます。
名古屋では、震度③。
余震も①時間位前に治まったけど、揺れの時間が長くて気持ち悪いです
最初、眩暈かと思ったけど、揺れが長くてどうもオカシイ(事務所に①人で確かめる相手もいなかった)。
外を見たら、近くのオフィスの人達が外に出てたので、窓全開にして咄嗟におとんに
揺れが治まらない㊥、
『今地震来てる』
『そうみたいだな。車だから分かりにくいけど』
『やっぱり。気のせいじゃなかったんだね。ありがとー』
と暢気な会話をした後、
『こりゃヤバイかも』
と、コートを着て社内履き外履きに変えて、荷物をすぐ横に。
にも
入れて安全確認して、今も窓全開+いつでも外に出られる状態にしてます。
でも、宮城住みの友人に連絡がつきません。
が映らないので、ネットで情報を見たら津波とかすごそうだから心配…
連絡がなくても、無事なら良いんだけど…。
レベ495になりました
490になってから、ちょうど①週間。
なかなか順調なペース
でも、あれだけやって、まだ白ワクPと太陽の青と魔王の才覚以外拾えてないっていう
前、黄泉平坂欲しさに篭もってた時は、今と違って暗殺で通してgetまで⑫日。
アンビは表向き
『キャラによって盗落率の贔屓はありません』
て言ってるけど、①セットで②個拾ったとかって話を聞いちゃうと、
『サブの課金停止の時、ボロクソ書いたの根に持って落とし率下げてんだろ(あとヒトコメの弾かれ率も・笑)
』
と思いたくなるし、去年自力で拾えたのが幻に思えて来るよね、正直
来月の月イベが楽だったら、合成用のももみみ拾いに再々々チャレンジしようかとも思うけど、この状況だと、狩場に篭もるだけ無駄かも
話は全く変わって。
ホワイトデーのお返し、①番乗り頂きました
焼き菓子詰め合わせ
他部署の女の子達からです。
おいしそう
事務所が留守になる時の対応とかでお世話になってて、感謝チョコのつもりでチョコ渡したからお返しの事は考えてなかったけど、やっぱり貰えると素直に喜んじゃう
帰ったら入れて、のんびりしながらイタダキマス