private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、差し入れで貰ったガリガリ君
その時は、箱綴じの契約書を作っていて食べる暇がなかったので、今日のお昼に頂きました。
ら、当たりました


ガリガリくんは何度か食べた事があるけど、当たったのは初めてかも。
人のクジ運をぶん取ってしまった気がしないでもないけど、ちょっと嬉しい
差し入れ主に言ったら
『○チャン交換していいよ』
って言ってくれたから、今度ソーダ味と交換してこよう

その時は、箱綴じの契約書を作っていて食べる暇がなかったので、今日のお昼に頂きました。
ら、当たりました


ガリガリくんは何度か食べた事があるけど、当たったのは初めてかも。
人のクジ運をぶん取ってしまった気がしないでもないけど、ちょっと嬉しい

差し入れ主に言ったら
『○チャン交換していいよ』
って言ってくれたから、今度ソーダ味と交換してこよう

PR
購入

少し前に雑誌で見て気になってた、毛穴ケア用の部分洗顔料です
月曜日に地元のマツ○ヨに行ったついでに聞いたら、
『ここでは取扱えないけど、○○店(職場の最寄)ならありますよ』
って言われて、さっそく仕事帰りに寄り道したという訳。
ちなみに、①番右はオマケの化粧水のミニボトルです
新しい化粧品は時間がある時にじっくり試したいので、まだ使ってはいないけど、㊥はこんな感じ。

シャープペンシルみたいにお尻をカチカチして洗顔料を出して、鼻や顎をクルクルして毛穴の汚れを取るという仕組みです。
ブラシの毛は、毛穴の1/10というだけあって、細くて肌触り良
使用後、ブラシが乾きやすい様にフタに工夫があるのも良い感じ。
ただ、コスパがちょっとね
週②程度が目安らしいけど、⑥mlじゃすぐなくなりそう…
¥2,000なら気がねなく買えるけど、この量で¥3,000じゃ使用は夏限定になるかも

少し前に雑誌で見て気になってた、毛穴ケア用の部分洗顔料です

月曜日に地元のマツ○ヨに行ったついでに聞いたら、
『ここでは取扱えないけど、○○店(職場の最寄)ならありますよ』
って言われて、さっそく仕事帰りに寄り道したという訳。
ちなみに、①番右はオマケの化粧水のミニボトルです

新しい化粧品は時間がある時にじっくり試したいので、まだ使ってはいないけど、㊥はこんな感じ。
シャープペンシルみたいにお尻をカチカチして洗顔料を出して、鼻や顎をクルクルして毛穴の汚れを取るという仕組みです。
ブラシの毛は、毛穴の1/10というだけあって、細くて肌触り良

使用後、ブラシが乾きやすい様にフタに工夫があるのも良い感じ。
ただ、コスパがちょっとね

週②程度が目安らしいけど、⑥mlじゃすぐなくなりそう…
¥2,000なら気がねなく買えるけど、この量で¥3,000じゃ使用は夏限定になるかも

時差の関係でスタートが夜中の②時だか③時なので、録画
朝
を点けたら、本放送の最後のダイジェストをやっていたのでそこだけ観て、出勤㊥に結果をチェックしました(録画は次の休みに通して観るつもり)。
が、①位ハミルトンはともかく、②位にグロージャン、③位にペレスって
そしてシューマッハは、今回もマシントラブルでリタイヤ
モナコの悲劇(グロージャンにぶつけられた件ね)再来ではなくて良かったけど…
今年のシューマッハは、本人じゃどうにもならない事が原因のリタイヤが多い気が
全盛期に比べて衰えたとはいえ、去年後半~は
『さすがシューマッハ
』
と思わせてくれる場面も多々あるから、不憫で②
それと、グロージャンへのペナルティはどうなったんだろう
レース後審議の時って、接触に関してはシロでもクロでも割と関連サイトに結果が出るけど…
ヤツの危険行為は①度や②度ではないし、審議すらなかった事にするのはどうよ
全く反省してないし、自分の技量も理解出来てないから(③年生位にありがちな、ベテラン勢と自分の技量や経験値が同等と思っちゃうパターン)、怪我人が出る前にお灸すえといて欲しい

朝

が、①位ハミルトンはともかく、②位にグロージャン、③位にペレスって

そしてシューマッハは、今回もマシントラブルでリタイヤ

モナコの悲劇(グロージャンにぶつけられた件ね)再来ではなくて良かったけど…
今年のシューマッハは、本人じゃどうにもならない事が原因のリタイヤが多い気が

全盛期に比べて衰えたとはいえ、去年後半~は
『さすがシューマッハ

と思わせてくれる場面も多々あるから、不憫で②

それと、グロージャンへのペナルティはどうなったんだろう

レース後審議の時って、接触に関してはシロでもクロでも割と関連サイトに結果が出るけど…
ヤツの危険行為は①度や②度ではないし、審議すらなかった事にするのはどうよ

全く反省してないし、自分の技量も理解出来てないから(③年生位にありがちな、ベテラン勢と自分の技量や経験値が同等と思っちゃうパターン)、怪我人が出る前にお灸すえといて欲しい

『梅雨入り前に…』
のつもりが梅雨入り後になってしまったけど、美容室へ
これからの季節に備えて、パーマかけて扇風機乾燥&自然乾燥OKの状態にして貰おうと思って
髪をねじって留める時も、毛先にカールがあった方が見栄えするし
今回は、シャンプーのお陰か
に出てた髪が傷まない乾かし方(最後に冷風で髪の熱を取る)を実践してたせいか、
『毛先傷んでるね』
って言われなかったけど、毛先に重みがある方がカールがキレイに出るそうなので、長い部分を⑩cm位カット
カールもいい感じに出たし、身軽になりました

で、パーマの後はカラーやってトリートメント。
が、ここで衝撃の事実が発覚
私は完全にヘッドスパのつもりでいたんだけど、別物だったらしいです
泡でマッサージして液をつけて何ちゃらかんちゃらで、あくまでパーマやカラーした人用のメニューなんだって。
『そしたら、このトリートメントだけやりに来ても出来ない
』
って聞いたら、
『出来ない事はないけど、効果ないですよ』
って
力具合といいツボへの入り方といい、毎回ティッシュの下でムンクの叫びみたいな顔になる位効くから(あまりの気持ち良さに、オッサンみたいに『うぁ゙~』とか言いそうにもなる・笑)、月①位で受けたいと思っていたから残念
カットとかは今の所から変える気はないけど、①個隣の駅前にメニューにヘッドスパがある美容室を見つけたから、今度ヘッドスパだけやりに行ってみようと思います。
『お母様に優しい美容室』
ってHPに出てるのが少々引っかかるけど…
平日の夜ならがきんちょ放牧状態はないよね
のつもりが梅雨入り後になってしまったけど、美容室へ

これからの季節に備えて、パーマかけて扇風機乾燥&自然乾燥OKの状態にして貰おうと思って

髪をねじって留める時も、毛先にカールがあった方が見栄えするし

今回は、シャンプーのお陰か

『毛先傷んでるね』
って言われなかったけど、毛先に重みがある方がカールがキレイに出るそうなので、長い部分を⑩cm位カット

カールもいい感じに出たし、身軽になりました


で、パーマの後はカラーやってトリートメント。
が、ここで衝撃の事実が発覚

私は完全にヘッドスパのつもりでいたんだけど、別物だったらしいです

泡でマッサージして液をつけて何ちゃらかんちゃらで、あくまでパーマやカラーした人用のメニューなんだって。
『そしたら、このトリートメントだけやりに来ても出来ない

って聞いたら、
『出来ない事はないけど、効果ないですよ』
って

力具合といいツボへの入り方といい、毎回ティッシュの下でムンクの叫びみたいな顔になる位効くから(あまりの気持ち良さに、オッサンみたいに『うぁ゙~』とか言いそうにもなる・笑)、月①位で受けたいと思っていたから残念

カットとかは今の所から変える気はないけど、①個隣の駅前にメニューにヘッドスパがある美容室を見つけたから、今度ヘッドスパだけやりに行ってみようと思います。
『お母様に優しい美容室』
ってHPに出てるのが少々引っかかるけど…
平日の夜ならがきんちょ放牧状態はないよね


直接台風の影響はありませんでしたが。
朝はどんより曇っていたけど、今は雲がなくてキレイに晴れてます
気持ち良い~
今日は30度近く行くそうだけど、このまま乾いた風が吹いてくれればそれ程気にならないかも。
ところで、オーシャンクオーツ。
先週はなかなかまとまった時間が取れなくて進まなかったけど、やっとペナンまで形になって来ました
効率を考えて、残り1/3切ったら次に行ってるから、まだ空欄はあるけど。
この調子で行くと、やっぱり全部埋まるのは②~③ヶ月位かかるかな
結構長いね
朝はどんより曇っていたけど、今は雲がなくてキレイに晴れてます

気持ち良い~

今日は30度近く行くそうだけど、このまま乾いた風が吹いてくれればそれ程気にならないかも。
ところで、オーシャンクオーツ。
先週はなかなかまとまった時間が取れなくて進まなかったけど、やっとペナンまで形になって来ました

効率を考えて、残り1/3切ったら次に行ってるから、まだ空欄はあるけど。
この調子で行くと、やっぱり全部埋まるのは②~③ヶ月位かかるかな

結構長いね

忍者ブログ [PR]