忍者ブログ
private blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/04 雪]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 雪]
最新TB
プロフィール
HN:
★雪★
HP:
性別:
女性
職業:
OL
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
カウンター
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

事務所の窓を開けていたら、入って来ました
が手元になかったから、を撮る為にとバッグから取り出してる内に出てってしまったけど

丸っこくてかわいい

最近は、本社の人が予告なしに事務所に来て、仕事が立て込んでると面倒な時もあるけど、こういうかわいいお客様なら大歓迎
この勢いで、なかなかお近付きになれそうでなれない茶トラさんとサバトラも来てくれたら嬉しいのに

 

PR
inバレンシア
②列目に危険人物(マルドナード&グロージャン)が揃っていて心配したけど、スタートでの混乱はナシ。
⑨周目位まで、②位のハミルトンが蓋してベッテルの援護をする形になって、ベッテル独走態勢。
ハミルトンが③位のグロージャンに抜かれた後、このまま退屈なレースになるかと思ったら、その後はトラブル続出でした

まず⑬周目。
カムイ・ライコと誰かが同時ピットインカムイが②台に抜かれる
⑳周目にカムイとセナ接触両者ピットイン
その後、ベルニュ&コバライネンのクラッシュでSC導入やら、ベッテルのリタイヤ(マシントラブル)を挟んだ後、35周目にカムイとマッサが接触カムイはリタイヤ
さらにグロージャンがリタイヤ(マシントラブル)、ペトロフ&リチャルドのクラッシュ、最後にマルドナードがハミルトンを弾き飛ばすという展開。

カムイ、もったいないな~
ピットストップの失敗は不幸だけど、だからって所構わず突っ込まなくても
焦ったのか、自分を過信してたのかは分からないけど、攻めなくても行けるレースを取りこぼすのって、後々響きそう

そんな㊥で、別格だったのがアロンソ。
予選前、怪我をしているというニュースを見てたので、予選Q②落ちも仕方ないかと思っていたけど…
決勝では怪我を感じさせない走り。
①回目のピットストップまではフォースインディアに引っかかっていた感があるけど、その後はどんどん順位を上げて、グロージャンを抜いて割とすぐ、まさかのベッテルリタイヤでトップに。
そのままトップを守り切っての優勝でした
ルノー時代と否定してたハズの政治力頼りまくりの一昨年の悪い印象があって、大好きとは言えないけど、いざって時に結果を出せる所はさすが

②位はライコネン。
スタート失敗で順位を落としたものの、地道に順位を上げて今年③回目の表彰台
最後ハミルトンを抜いた所も良かったけど、フォースインディアを抜いた所が鳥肌モノでした

そしてそして、③位はシューマッハ
予選Q②落ち+決勝でも中盤位まで⑪~⑭位をウロウロしていたから、
『今回も難しいかも』
と思っていたけど、上位のリタイヤやクラッシュに助けられつつも、最後の②~③周でディレスタ~マルドナルドを抜いて見せ場も作って、復帰後初めての表彰台

もうね、本当に嬉しい
アロンソ・ライコ・シューマッハって組合せも懐かしくて嬉しいし、何よりクルーに責任をなすりつけずに腐らずにやって来たのが報われた事がね
去年後半~は度々全盛期を思わせる走りもしていたのに、今年はトラブルやぶつけられてのリタイヤが多くて悔しくて仕方なかったから。
次も期待してるぞ~
朝のウォーキング㊥に見つけてパチリ

密集してもさもさしてるのも良いけど、こういう風に何でもない所にポッと咲いてる方がさり気なくて好き

黄色。

最近気に入ってて、週①位のペースでお風呂上がりに飲んでます

でも、暑い日や長時間半身浴をした日は
『もうちょっと飲みたい…』
と思う時もあって、いつか②本連続飲みしてやろうとささやかな野望を抱いてました

が、今日。
来客用の麦茶パックやら洗剤やらを買い出しに行った先で見つけてしまいました。
①リットルパック

そこで買っても持って帰る時に重いし、社用の物と私用の物を一緒の会計する訳に行かないから買わなかったけど…
これなら小さいパックよりコスパが良いし、量の融通も利いて良いですよね
普段、地元のスーパーに行ってもジュース類のコーナーは素通りしてるけど、次行った時は探してみよう

近付いて来てますね
名古屋では、①時間前に暴風警報が出ました。

が、帰宅指示出ません

暴風警報が出ると電車が止まるし、関連会社は⑫時で営業終了のFAXも来てるから、上司がお昼から戻ったタイミングで帰宅指示が出るのを期待してたんだけど…
『風はすごいけど、雨は全然だね~』
とか言われちゃったから、こっちからも言い出しにくい

今の所特急以外は動いてるっぽいから、タクシー使わずに帰れますように
忍者ブログ [PR]