忍者ブログ
private blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/04 雪]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 雪]
最新TB
プロフィール
HN:
★雪★
HP:
性別:
女性
職業:
OL
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
カウンター
[199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ムソーにBIのワクチン投与イベがあった事を思い出して、BI待ちのキャラで突撃

午後は出かけたので殆どログ出来なかったけど、ログ出来る時間は全部スゴロクにつぎ込んだので(F1の予選も決勝も)、今日①日で⑤回ワクチン投与イベに当たる事が出来ました

でも、やっぱり発生するイベに波がありますね。

スゴロクやり始めた夜中はワクチンのイベに当たりやすかったけど(②時間半の間に③回)、それ以降は同じペースでマスに当たっても、②~③時間に①度起こるかどうか。
バランス悪いな~

確率の問題だから(多分)多少のバラつきは仕方ないと思うけど、このバラつきっぷりはもうちょっとどうにか出来ないんでしょうか
当たりの時間帯に当たった時は良いけど、そうじゃない時にぶつかるとやる気が…

ダイスorダイとかのレアイベは除いて、それ以外は①~②時間に①度位は当たる様になると助かるんだけど。
甘い
 

PR
415

沙羅用キャラのレベルが415まで行きました

今まで攻キャラ作った時はパラディン、第六、300×③で行ってたんですが、今回は体力ちょい振りでだったので、パラディン、テンプラ、300×③で防御重要視したせいか、ここまでは割と楽勝

が、ここで問題が

『この勢いでジギーロスト行っちゃおう』
とコアン諸島に向かったら…
『危険過ぎて連れて行けない』
だって
北サウザには入れるのに、変なの

多分、BIが第①形態なのが原因だと思うけど…
北サウザだと最初の狩場から防御足りないから、レベル上げ進まないじゃん

目標レベルまで箱上げって手もあるけど、最低460までは上げなきゃいけないから、BI待って一気に上げるのもレベル上げ終わる時間変わらなそう
だったら、BI待つ間釣り称号済ませて、槍盗みでもしてた方が効率良いですよね。
どうせやるなら、疲れずに済む方法選ばないと

ただ、誘ってくれた方をいい加減待たせてるので(ゴメンナサイ)、少しでも早く合流出来る様にワクチンの時間だけは忘れない様にしなきゃ

サブのレベル上げを進めつつ、やっぱり釣りバカの事が気になるので、ネバ本を買ったネバ友サンに条件を教えて貰いました(自分で買えよって突っ込みはナシで・笑)

釣り上げ回数17000回だそうです

永遠のフィッシャーマン取得後、計算上は12000回超えてるので、かなり釣りバカに近づけてるんじゃ…

もちろん、計算上の数字と誤差が出るのは当たり前だけど、いくら何でも1000回も2000回も誤差が出るとは思えないから、これから頑張れるかも

連休の間にBI待ちでレベル上げをストップする日が出そうだから、その時にでも釣りやって称号取ろうと思います。
さすがに後5000pt貯まるまでには付くんじゃないかな
釣りから解放される日が楽しみ


で、レベ上げ㊥の沙羅用キャラ。
昨日、120位275まで上げて、さっき301まで行きました
とりあえず、今日明日で火尖槍を装備出来るまではプリで上げて、その後は暗殺で少し楽しようと思います。

来週末は飲み会だから(転勤なくなった記念らしい・笑)、それまでに金剛衣装備出来るレベルまで行ける様に頑張ります

昨日の夜、クライドラフトの釣りptが50000超えたので、沙羅用キャラのレベル上げ始めました

450辺りまでは全攻ですが(その後体力ちょい振り)、FS付けたから、今の所楽々
多分、連休㊥には400超えられるんじゃないかな

前にメインをレベリセした時に苦労した450~で又躓きそうだけど
火尖槍+第六+500×③+プリで何とかなると思うけど、暗殺以外で体力高い敵倒すのって途中で飽きちゃうんですよね
長引いて
『飽きた』
と感じる前に、ダッシュでやっちゃわないと

そうそう、釣りバカの称号は未だに付きません
レベ上げが落ち着いたら急いでやりたい事はなくなるけど(多分)、再開するかどうか迷う

クライドラフトの釣りptが、とうとう49000超えました。
多分、今日の内に50000行くと思います

…が、まーだ釣りバカの称号付きません

計算上(なので多少誤差はあると思いますが)では、永遠のフィッシャーマン取得後、余裕で12000回超えてる事になるけど…
実際に何匹釣ってるかが把握出来ないから、段々焦って来るし、イライラする一方。
一体あと何匹釣ればいいの
本気で訊きたい

アンビは問合せの返信で、
『レベリセしても釣り回数はリセットされません』
て言ってたけど、実はリセットされてたりして
キャラ消す時とか欠陥見つけた時はいつもボロクソ書くから、ゲーム内で仕返しとかやられ兼ねないし被害妄想

沙羅用キャラ(レベ101、FS屋サンに申込みして返信待ち)のパラも決まったから、そろそろ本格的にレベ上げしたいんだけどなぁ…
とりあえず50000pt行くまでは釣りするとして、それでも称号来なかったら一旦釣り中断してレベ上げに専念するしかないかな(中断したら、永遠に釣り再開しない気もするけど・笑)

忍者ブログ [PR]