忍者ブログ
private blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/04 雪]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 雪]
最新TB
プロフィール
HN:
★雪★
HP:
性別:
女性
職業:
OL
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
カウンター
[171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DVD

午後、木曜に届いた『SEX AND THE CITY』のDVD鑑賞

『まぁこんなモンかな~』
というのが率直な感想。

小綺麗にまとまっちゃった感じがするから、ドラマ版みたいな流れ期待する人にはオススメ出来ないかも。
ファッション絡みの場面が多いから、そこは観てて楽しかったけど(ただし、殆どが日本じゃ真似出来ない服装・笑)

あと、サマンサが最後に50歳になっちゃったのはちょっと…
ドラマの最初~映画までが⑩年間って設定だから、それぞれの役も⑩歳年取るのは当然だけど、
『30代の女性の話』
てイメージが強いから、50代まで行くと違和感が
もう続きはなさそうだから、出来れば50歳の誕生日の場面ナシで終わりにして欲しかったな

PR

昨日DVDが届きました

映画館でやってた時期は
『転勤かクビか』
の選択でそれどころじゃなかったので、
『DVD出たらレンタルで済ませばいいや
とも思ってたけど、ドラマの方(シーズン④辺りまで)がすごく好きだったので、結局注文

前評判の割に、公開後の評判が聞こえて来ないのが少々心配ですが
確かに、ドラマも最後の方はロシアの芸術家とフランス移住とか乳ガンとか無理矢理話な感じはしてたし。

土日のどっちかでゆっくり観ようと思います。
買い損になりませんように

最近、ロシアンブルーに興味があります。

元々犬派で今も猫より犬の方が好きだけど(猫アレルギーだし)、ロシアンブルーは特別
の横顔の画像、すごい好き。

パッと見冷たそうなイメージだけど、実は自分が味方と認めた人(飼い主とか)にはすごく忠誠心が強いんだって。
知らない人の事はすごく警戒するそうだけど。
そういう性格も私的にツボ。

猫アレルギー治らないと無理だけど、いつか飼いたいなぁ。
出来たら、シェルティとシロクマと白い狼、ユキヒョウも。

…て、私、動物園でも作る気か
朝、支度しながらめざましテレビ見てたんですが、パレードの中継なんかしてお祝いムードですね。

アメリカは分かるけど、日本までそういう雰囲気になる理由が分かりません

多分、労働者や底辺層・移民には優しい政治になりそうな雰囲気。
アメリカ限定で。

そしたら、その煽りをマトモに食らうのが日本って可能性は高い。
製造業のリストラが一段落したら、次は事務職が危ないんじゃないの

呑気にお祝いムードに浸ってる場合じゃないって

なんて考えてみた残業帰り

素材が揃ってたのを思い出して合成、試しにオシャレ装備してみました

ダメじゃん、コレ。
琴隠れちゃったよ
反映が右下だったらかなり好きな感じになったと思うけど、残念

結局ニンフ様外して、琴・キューピット・スノークリスタル・フラワークラウンに戻しました。
女キャラで右下に反映するゴツくないアクセ、何かないかな

忍者ブログ [PR]