忍者ブログ
private blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/04 雪]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 雪]
最新TB
プロフィール
HN:
★雪★
HP:
性別:
女性
職業:
OL
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
カウンター
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の予想最高気温は⑮℃

確かに、雨が上がった後は、日差しが暖かくて良い感じ
…と思ったら、いつもの場所ににゃんこ登場。
今日は、兄弟かな
似た柄のが③匹

その内、屋根の上の猫と


手前の猫が

撮らせてくれました(もう①匹は遠くで爆睡・笑)
この後も暫く眺めてましたが、最近またちょっと忙しい日が続いてたから、良い気分転換になりました

いつか、触らせて貰える位お近付きになりたいなぁ。
PR
髪のお話。
美容師さんに教えて貰った通りにケアしてるつもりでも、毛先⑤~⑩cm位が傷んでパサパサになるので、地味に困ってました

が、先日。
DSでまとまり持続エッセンスなる物を発見
お試しのつもりで買って使ってみたら…

今までは、ワックス付けまくり&指でぐるんぐるんしてムリヤリ束感を出す余計髪傷むさらにワックスを…という悪循環だったけど、これは、ちゃんと馴染ませれば指でぐるんぐるんしなくても束感が
おまけに、雨の日もボワンとしない

困ってた事が、一気に②つ解決しました。
ブラボー

市販のヘアケア用品も、使い方次第では捨てたモンじゃないね。
多分髪へのダメージも減るから、次に美容室に行った後は、毛先がキレイなまま伸ばせると良いな~
①日過ぎましたが。
昨日出張で渡せなかった人も含めて、さっき全部チョコを渡し終えました

反応は、概ね良好
そして、昨日は、明らかにチョコと分かる紙袋を持ってたせいか、行きの電車やバスで荷物や足がぶつからない様に気を遣ってくれたり(そして何気に紙袋の㊥を覗いてた・笑)、帰りは貰ったチョコらしき物を丁寧に運んでる男性を何人か見かけました。
そういう姿見ると、感謝チョコとは言え
『相手に合いそうなのを探して良かったな~』
って思います

さて、明日は休み。
まだエルメのチョコが残ってるから、帰ったらチョコをつまみに部屋飲みしようっと
して①年半ですが、猛烈にしたいです。
携帯の機種変

今の機種(T008)は、扱いやすさもレスポンスの速度もデザインも、特に不満はありません。
むしろ、今まで使って来た㊥では、①番気に入ってる位

だけど、最近になって、欲しい機能が出てきてしまって
LISMO WAVEなんだけどさ。

スマホでは当たり前っぽいけど、ガラケーで対応してるのは、T006・T007・S007の③機種のみ。
で、その内S007は、機種変の時に
『これもいいな~』
と迷った機種だったんですよね
焦らずに、S007の入荷待ってから変えれば良かった

②年縛りが解けたら変えたいけど、果たしてそれまであるかどうか
ああいうのって、どれ位の期間在庫置いてるんだろう
何年もCD&DVDプレーヤー代わりにしてた、プレステⅡが壊れて①週間。

昨日、新しいDVDプレーヤーをgetしました

のラック、本当は上下②段にも仕切れます。
が、買った当時は仕切り板が邪魔だったので外して、ネジだけなくしちゃったんですよね
仕切って、下段にDVDを収納した方が便利だからネジ買おう。

…とか思いつつ、約⑩分で接続完了
リモコンに電池入れて、電源入れて、動作確認

まずはDVD
シャムは確実に観入ってしまうので、あえて外して海洋ドキュメントの『DEEP BLUE』を。
映像、音ともに問題ありません。

次にCD
先週買ってヘビロテしてる『栄喜Ⅰ~encouraged~』で確認。
こちらも問題ナシ…
というか、むしろ予想以上の音量でビックリ
テレビの音量は③だったのに、音量⑦位でCSの映画観る位の感じかな
プレステⅡで再生した時は、テレビの音量を⑦とかでも音に驚いた事はなかったのに、プレーヤーによってこんなに違うなんて感動

夜⑩時近かったから①曲で切り上げたけど、アルバム買った日にオカンのラジカセで聴いた以外はずっとウォークマンで聴いてたから、すごく新鮮
次の休みは、もう少し音を上げても大丈夫な時間を選んで通しで聴こう
忍者ブログ [PR]