04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前、ここに
『十和田湖か四万十川が見たい』
と書いたものの、色々調べるのが面倒で放置してました
…が、昨日猛烈に一人旅したい気持ちが湧いて、早速②泊③日の予定で宿の手配
場所的には今までよりは近場だけど、②ヶ所ともメジャー所から奥地に入った静かな場所
また職場にされた時みたいに自称某ネバ人の関係者に調べられたら(
ネット内の事だと軽く考えてる人いるけど、立派な犯罪)気持ち悪いから、詳しくは伏せるけど。
移動が大変&何もない分、ネットで調べた限りは温泉の評判はかなり良いみたい(両方旅館内に源泉がある)。
楽しみ過ぎる
欲を言えば、①泊目の宿と②泊目の宿を逆に出来たら良かったかなぁ…
まぁ、空室の都合だから仕方ないか
とりあえず、宿と経路はOK
次はとかの大体の時間調べて、中日(多分少し時間が空く)に見て回れる所調べなきゃ
旅行って、それ自体ももちろん楽しいけど、準備期間も楽しいんですよね
残暑がどうとかで夏の疲れも出て来る頃だけど、今年はバテずに乗り切れそう

北サウザの最後の狩場で暗殺して354まで上げた所だけど、久し振りだと楽しい


例によって、白ワクPと太陽の青しか拾えてないけど

今回のイベの様子だと、レア


イベの景品と言えば、③Wayばいん&がいんと姫君の冠


③Wayばいん&がいんは称号もあるから需要ありそうな気もするけど…
もしかしてアンビ、忘れてる


ゴキと並んで夏の怖い虫ツートップと言えば蝉ですが…
さっき、襲われました
仕事が一段落してベランダで一服後、灰皿代わりの缶の蓋閉じて、中に戻ろうと室内の出入り口の方を向いた時の事。
②m先に空中で静止する蝉の姿(羽はバタバタさせてた)。
一瞬固まった後、その場にしゃがみ込む私(武器なし)。
上を通り過ぎるかと思ったら、向かって来る蝉。
悲鳴を上げて、しゃがんだまま横に逃げる私。
さらに向かって来て、頭にぶつかる蝉。
また悲鳴を上げて、台車を飛び越えて逃げる私。
もうベランダの隅に来ていて、これ以上逃げる場所なし。
まさに絶対絶命
とか考える時間もないまま、ぶんぶん羽音をさせて向かって来る奴。
避難用ホースの蓋の上で横座りになって手を振り回す私。
羽音が止んだ
と思ったら、足に何かが当たった感触。
足に落ちやがった
でも、
『逃げるなら今だ』
と、発狂しそうなのを抑えつつ、立ち上がってベランダの反対側にダッシュ
振り向くと、ベランダの排水用の溝に転がる奴の姿。
何で動かないか分からないけど(踏んでないし)、勝ったあぁ――
皮が剥けた両膝を気にしつつ㊥に入ると、㊥の②人…は良いとして、ブラインドの隙間からベランダを覗き込みながら
『今の悲鳴○○チャン』
と尋ねて来る約①名。
助けろよ、てめぇ
結局、
『虫なんか素手で平気だし』
という所長が
『あー、これもう年取った蝉だね』
と言いつつ、手づかみ()でベランダの外に投げ捨ててくれて一件落着
だけど。
一旦停止して向かって来るって、確信犯ですよね
シャンプーか制汗剤の匂いにでも寄って来たのか、木と間違えられたのか…
どっちにしろ怖すぎ
今日から又仕事
で、出勤前に買いました
生茶パンダのぬいぐるみ付き生茶。
何で買ったか、我ながら謎
でも、せっかくなので瓶詰めパンダ開封。
…。
即捨てるのも気が引けて再度瓶詰めしてデスクの隅に置いたけど…
予想通り邪魔
女は私①人の事務所だから他に欲しがりそうな人いないし、どうしたモンだろう

初日以外はあまり自分の事出来てなかったから、連休前日より嬉しい


まず、お昼まで爆睡

起きて自分の部屋を掃除した後は、

ベランダに陽が入らなくなってからデッキチェア出動

同時進行で氷結飲みながら読書

ベランダの向こうはコンビニ


『おねーちゃん何してんのー』
て言われたけど(隣の②階の窓からウチのベランダが見えるので)、幸せ


おとんは
『だらしない』
て呆れてたけどね

お陰でそこそこ英気養えたから、又明日から頑張ろう

そういえば、連休㊥殆どネバしなかったなぁ…
③個目のベラミ(あと4000勝位)、今月のメンテまでに間に合うかな
