private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう②日も経ってますが
日曜日にSIAM SHADEの①日限りの復活ライブがあったんですが、ライブ会場で会ってた子がその時のセットリストをして来てくれました。
行けば良かった
日曜の夜に東京だと次の日の仕事がきついから諦めてたけど、生で聴けず終いだった曲もやってるし、王道のあの曲とか…
懐かしい
今もウォークマンに入れて聴いてるし、解散後②年位はメンバーのソロライブもよく行ったけど、やっぱりシャムのライブが一番楽しかったんですよね。
箱が小さくなったから、最前行っておさわりとかステージと客席の掛け合いも近くなったとか、そういう面では楽しかったけど、シャムの時みたいな完全燃焼(ヘドバンし過ぎて酸欠でフラフラとか)はなかったし。
あぁ…シャムのライブに行きたい
他も探してみたものの、ディル位の時期から殆どのV系はデランジェ・初期ルナシー・黒夢路線のパクリ、シャムの二番煎じ狙いのツインボーカル(ハイアンド何ちゃら)はシャムの劣化コピーでオリジナリティないし、昔好きだったバンドの人が別のバンド組んでもイマイチな事が多いし、シャム以降観たいバンドって①個もないんですよね
やっぱり、栄喜の高音で尖った声と一馬のまったりビブラートのコンビ最強
今日は帰ったら解散ライブのDVD観よう
PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]