private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
差し入れ(というより、仕事のミスのお詫び要素が強いかも・笑)で頂きました。
の前にパック潰しちゃったから、画像は借り物ですが

野菜生活100 Silky Soy
これは前から気になってて、CMもゆったりした感じで好きなので
『飲んでみたいな~』
と思ってました。
グッドタイミング
で、早速お昼に頂きました。
…が。
何か味薄い…
『あー、野菜入ってる。フルーツ入ってる。ちょっと豆というか豆乳っぽい』
って言うのは分かるんだけど、
『主に何味
』
と聞かれたらほんのり甘い以外の答えに困る、みたいな
良く言えば優しい味って事になるんだろうけど…
豆系の飲み物って、大体こんな感じなのかな
イソフラボンが手軽に摂れるのは嬉しいけど、次回は…う~ん…

それより、カゴメはトマトのレモネード復活させてくれ~


野菜生活100 Silky Soy

これは前から気になってて、CMもゆったりした感じで好きなので
『飲んでみたいな~』
と思ってました。
グッドタイミング

で、早速お昼に頂きました。
…が。
何か味薄い…

『あー、野菜入ってる。フルーツ入ってる。ちょっと豆というか豆乳っぽい』
って言うのは分かるんだけど、
『主に何味

と聞かれたらほんのり甘い以外の答えに困る、みたいな

良く言えば優しい味って事になるんだろうけど…
豆系の飲み物って、大体こんな感じなのかな

イソフラボンが手軽に摂れるのは嬉しいけど、次回は…う~ん…


それより、カゴメはトマトのレモネード復活させてくれ~

PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]