private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またF1の話ですみません

昨日、フェラーリに対してマクラーレンがやったスパイ行為への処分が決定しました
疲れてて⑩時頃寝ちゃったので、知ったのはついさっきですが
処分の内容は、
①2007年のコンストラクターズ(チーム)部門のポイント剥奪(ドライバーズポイントのみ加算)
②罰金①億ドル
③2008年についてはオフシーズンに来期用マシンを検査した結果でコンスト剥奪もありえる
だそうです。
何この中途半端な処分
『スパイ行為に関与したのはドライバー以外の人間だった事を考慮+ドライバーはFIAの求めに応じて聴取に応じた恩恵としてドライバーのポイント、GP出場共にOK』
て事らしいですが、スパイの情報で得したのはマクのドライバー②人でしょ
2008年は置いといて、今年のドライバーズポイントは剥奪しなきゃおかしいって。
どうせ
なんか表向きで、本音は
『マクのドライバーを処分したら客が減る(マクのドライバーは対立してるので)+イギリスの伝統チームだから厳しく出来ない(イギリスはF1発祥地なので)』
って所だろうけど。
現にイギリス国籍持ってるハミルトン贔屓もすごいしね。
何かなぁ…
これじゃチームとしては良くても、フェラーリの方のドライバーがかわいそう
損しちゃってるじゃん
今週もレースあるから観るけど、ハミルトンだけ余計なやる気出しててマッサ辺りしょんぼりしてそう…
観るの怖い


昨日、フェラーリに対してマクラーレンがやったスパイ行為への処分が決定しました

疲れてて⑩時頃寝ちゃったので、知ったのはついさっきですが

処分の内容は、
①2007年のコンストラクターズ(チーム)部門のポイント剥奪(ドライバーズポイントのみ加算)
②罰金①億ドル
③2008年についてはオフシーズンに来期用マシンを検査した結果でコンスト剥奪もありえる
だそうです。
何この中途半端な処分

『スパイ行為に関与したのはドライバー以外の人間だった事を考慮+ドライバーはFIAの求めに応じて聴取に応じた恩恵としてドライバーのポイント、GP出場共にOK』
て事らしいですが、スパイの情報で得したのはマクのドライバー②人でしょ

2008年は置いといて、今年のドライバーズポイントは剥奪しなきゃおかしいって。
どうせ

『マクのドライバーを処分したら客が減る(マクのドライバーは対立してるので)+イギリスの伝統チームだから厳しく出来ない(イギリスはF1発祥地なので)』
って所だろうけど。
現にイギリス国籍持ってるハミルトン贔屓もすごいしね。
何かなぁ…
これじゃチームとしては良くても、フェラーリの方のドライバーがかわいそう

損しちゃってるじゃん

今週もレースあるから観るけど、ハミルトンだけ余計なやる気出しててマッサ辺りしょんぼりしてそう…
観るの怖い

PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]