private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
26シートある来期のレギュラードライバーの内、10シート分しか正式発表がなかったF1
昨日、大きな動きがありました。
今期までマクラーレンと組んでいたメルセデスが、ブラウンGPを買収して来期はメルセデスGPとして参戦するそうです(マクラーレンにはエンジン供給のみ)。
これによって、ブラウンGPはワークスチーム(自動車会社資本のチーム。フェラーリもその①つ)に昇格、マクラーレンはプライベーター(ワークス以外のチームの事)に降格
という事になります。
それと合わせたかの様に、マクラーレンとバトンの③年契約が決まった模様(正式発表はまだ)。
ライコほぼ終わった
ただ、まだメルセデスのシートは正式発表されていないから(ニコ&ニックのドイツ人コンビ濃厚と言われているけど、チーム幹部は一応否定)、年俸(30億)を下げてでもうまく滑り込めれば良いんだけど…
メルセデス資本なら、勝てる車も作れるだろうし(マクがプライベーターになった事で、貧乏クジを引いたのがバトン側になる可能性もありえる)。
ライコのスイッチ入った時の爆走、まだ見たい
カズキはともかく(あの成績じゃ…)カムイの名前もちらほら噂に出てるし、まだまだF1関連のニュースからは目を離せなさそう。
PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]