忍者ブログ
private blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/04 雪]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 雪]
最新TB
プロフィール
HN:
★雪★
HP:
性別:
女性
職業:
OL
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
カウンター
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

途中、雲の中を突っ切って多少揺れたものの、無事に新千歳に到着しました

セントレアでは、搭乗口~飛行機の通路で冷房がかかる位の気温だったけど、こっちは寒いですね
さすが北海道

ちなみに、飛行機での隣の席は赤ちゃん&幼児連れのご夫婦。
『うるさいかな』
と心配したけど、きちんとしたご家族で、子供がはしゃぎそうになると親御さんが優しく言い聞かせて、子供もちゃんとそれを聞いて、乗り降りの時はしっかりご挨拶もしてくれました
思わずこっちまで笑顔

気分良いスタートが切れたし、楽しい旅になると良いな

スープスタンドで小腹を満たしたので、これからで小樽に向かいます
PR
②泊③日の北海道の旅、今から出発です
…というか、もう空港だけど

①人で飛行機に乗るのが初めてだから、早めに来て、荷物預けた後にお茶してました
結構お客さん多かったけど、喫煙席は空いてたから良かった
通路の床にベタ座りしてる女子もいたけど、それはみっともないもんねぇ

さて、フライトまで①時間切ったから、保安検査受けて(実はこれが①番心配・笑)、飛行機移動楽しんで来ます
『台風になった
と思ったら、いつまでも地図の左下でぐるぐる
一時は出発日に東海辺りの南海上を通過という予想も出てたけど、ようやく動き出して土曜日には過ぎそうな感じ。

良かった~
『空港近くのホテルに前泊するか、いっそ便を変更して①日早く行くか…』
と迷ってたけど、これなら最初の予定通りの日程で行けそうです

先週末は急に寒くなって風邪ひきかけたけど、すぐ治ったし、飛行機の予約も確認OKだし、空港まで行く特急の指定券(全車特別席扱いらしいので)も確保したし、準備は万端
まだゴハン食べる店だけは絞り切ってないけど、それはその場の気分とかで決めれば良いしね

今までの①人旅は、通過した事or子供の頃に行った事がある場所が殆どだったけど、今回は全部初めて行く場所だから、いつも以上に楽しみです
早く出発日にならないかな~
久々に目覚ましをかけずに思う存分寝て、午後は美容室

今回は、前髪を少し変えたけど、後は毛先を整える位で色も前回と同じ。
で、いつものトリートメント。
毎回、疲れ目も肩凝りもスッキリ治るから、今回も期待してました
が、いつものお兄さんは他のお客さんについてたせいか、今日は前回初めて見かけたお姉さんが担当。

礼儀正しいし、細かい所に気を遣ってくれるし、一生懸命な感じで、すごく良い人そうな感じ。
細身の美人だけど、力加減も弱くはないし。

けど、何か違うんだよ~
押す場所は違わないはずだけど、いつもみたいに
『あ゛~…そこそこ、ツボにクリーンヒットしてる
感がないの。
気持ち良くない

でも、
『良い人そうだし、新人さんは数こなして覚える部分もあるから、いつもの人と替わってとか言ったらかわいそうだよね?そもそもヘッドスパじゃなくてトリートメントだし』
と思って交代は頼めないまま終了ブロウへ。

そしたら、お姉さんが乾かし始めた瞬間に担当さんが飛んで来てストップかけて、トリートメントの人と交代
髪をわしゃっと掴んだりして
『何か豪快
とは思ったけど、担当さんの焦り方を見るとNGな乾かし方だったんでしょうか
最後は担当さんが仕上げてくれたし、問題なかったけどね

今回はスッキリしなくて残念だったけど、ヘッドスパもメニューに取り入れたそうだから、近々いつものお兄さんご指名で(名前知らないけど・笑)やりに行ってみようっと
朝、出掛けの父から封筒を受け取りました

お礼を言って受け取って、父を見送った後に㊥を見ると、諭吉が
前回、父が旅行に行く時に餞別として渡した金額の半分。

『観光を満喫して欲しいし、現金はあって困る物ではないから返さなくて良いのに
と思うと同時に、父なりの娘への愛情を感じてじんわり
お父さんありがとう

だから、これだけは言えない…
今日出社したら、近々臨時ボーナスが出るのを知らされた事(しかも、それで私の旅行代が余裕で賄えるっていう)
今回は自分の旅行代+父への餞別を一気に出すとお財布がきついから渡してないんだけど、臨時収入があったなら渡せば良かったな~。
お祝い金にはなるべく手をつけない様にして、次に両親がどこかに行く時に渡してあげよう。

ちなみに、最初に
『出掛けの父』
と書いたけど、父がどこに行ったかと言うと、①人旅だったりします
場所も移動手段も日数も違うけど、①人旅の好きっぷりはつくづく親子の血だよね~
忍者ブログ [PR]