忍者ブログ
private blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/04 雪]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 雪]
最新TB
プロフィール
HN:
★雪★
HP:
性別:
女性
職業:
OL
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
カウンター
[207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

釣りのポイントが10000pt超えました

前に①度数えた
『100pt貯まるまでに25匹位釣り上げ』
の法則通りなら、半分まで来た計算になるのかな(永遠のフィッシャーマンはだいぶ前に取得済み)
もちろん、多少回数は前後すると思うけど。

一時はどうなるかと思ったけど、段々釣りバカまでやれそうな気がして来た

来月から、本格的に内見やら家具探し始めて時間なくなりそうだから(その前に、住む地域についてオトンとバトルしなきゃいけないけど)、今月㊥に称号取ってスッキリ出来ると良いなぁ…


そうそう、UMAの最下位の回数は100超えました。
100の時点で負け称号付かなかったので、スクラッチェと同じ505001000or5000かもしれませんね
500は出来ない事もなさそうだけど、もし最終が5000だったら…
無理

PR
予選からコースオフが多くてタイヤのグリップがイマイチっぽかったので、雨じゃなくて良かったですが…
グロッグのクラッシュが心配です。

コーナー直後でスピードが出てなかったし、後ろからぶつかったからHANS(首を固定する装置)のお陰で首は平気そうだけど腰打ったみたいですね
怪我がなければ良いけど。

後は、やっぱりピケJr(元チャンプのピケの息子)
いくら①ストップ作戦が当たったと言え、③戦前までクビになりそうだったピケ子が②位って
今までダメな子だと思ってたけど、意外と化けるかも知れませんね。

それにしてもフェラーリは情けない
ライコは後半ペース上がったからマシとして、マッサのスタートでの意味不明の動きは何よ
あの位置ならレコードラインに拘る必要ないのに…
しかも、あえてハミルトンの後ろ行くとか。
君の役目はハミルトンのポチじゃないでしょ

もう後半戦入ったんだから、マッサもライコも本気出してよ
最近凡ミスだらけのクルーも

あ、あとマクのチームオーダーの件、実況間違ってましたね
暗黙のオーダーはグレーじゃなくて黒(どこもやるからまあ良いけど、今年②度目)、ロンがそういうの大嫌いって言うのも嘘

去年、フェラーリの技術盗んだりモナコまでのレースで裏工作した位だから、逆にそういうの大好きでしょ
いくら貰ったか知らないけど、ブリヂストンもフジの実況も、マクのイメージ回復作戦に乗るなよ~

なんか消化不良な感じで気持ち悪いから、寝ます
おやすみなさい
午前中、旦那様が通信でイベの事を教えてくれたので、釣りを一時中断して参加しました

…と言っても、その時出先にいて⑩位以内は無理そうだったので、物資をオク出品する形で

バスでポチポチ、炎天下の㊥歩きながらポチポチ、帰った後もログ出来る時はカジノ入り浸りでポチポチ…

この時間までに、虎焼きで①億以上稼がせて頂きました


昨日、合成用に観賞用梟を買ったので(③度目の梟ロストは免れました)、この収入はかなり助かる
ジーバンだと、①日で億はきついしね。

ただ、もう腕と首が痛いので、スクラッチェ終了
F1が始まるまでは、触らずに過ごす事にします

昨日の予想では現地は雨らしいから、また動きが多いレースになるかな
うっかり寝ない様にしないと

ネバの釣りのptが、5000超えました
…と言っても、ポイントを増やしたい訳ではないですが

途中、巨大銅魚と主をうっかりリリースして無駄にpt増えてるけど、回数自体はざっと1000回位だと思います。

同じペースで行ければ、釣りバカの称号が付くのは⑧月の頭位になるかな

それまでに嫌気が差して
『あ゙――っ
てならない範囲でやれれば良いけど

それから、中断しなくて済む様に月末のメンテで大きい拡張がない事も祈らねば

またまたF1の話

明日から、ドイツGPが始まります。

今回は年間チャンプの首位に③人並んでる状態なので、どう動くかかなり楽しみです。

ただ、ちょっと不安材料があるんですよね
勝ち数で①歩遅れてるライコ(マッサ・ハミルトンは優勝③回、ライコは優勝②回)は、なぜかドイツと相性が良くないんです

せっかくPP取ってトップ走ってるのにタイヤがバーストとか、
『ここでそれは止めて
というトラブルが続いてて、去年一昨年はリタイヤ。

おまけに
『この人が来るとライコが崩れる』
というジンクスまで出来ちゃったシューマッハがドイツGPに来るそうで…
ポイントどころか、完走出来る気がしない
シューマッハもライコも好きだから(というか、シューマッハ引退後に応援したくなる走りの人がいない)、今回でそのジンクスを破ってくれたら嬉しいけど。

とりあえず、今回の予選は絶対見逃さない様にしなきゃ
今年はギャグみたいなトラブルが起きませんように

※※※※※

ドイツつながりで、ドイツの動物園でお披露目されたホワイトライオン
むくむくしてそうな前足、触ってみたい

忍者ブログ [PR]