04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、昨日の内に
『朝は基本自宅待機。安全を確保してから出勤』
と指示が出ていたものの、バスも電車も通常運転で、
『雨が止むまで家にいたい~

と思いながら出かけたけど、頑張って通常出勤して良かった


まだ暑いせいか、だいぶ毛の量が少なく見えるけど、しっぽまでゴージャスなフッサーラちゃん

夏の間は殆ど猫を見かけなかったけど、仕事帰りにはキジトラの子猫も見かけたし、ちゃんと秋が近付いて来てるみたいで良かった

そして、いよいよ日本GPが開幕

関連サイトを見ると、ドライバー達が韓国を楽しんだ様子とか、鈴鹿のコースやファンの様子を気に入ってくれてるコメントが載っていて、


まだF1には決勝日しか行った事がないけど、いつか木曜のピットウォークから参加してみたい

⑯時前から、急にすごい勢いで降り出した雨
事前に、県内を外回りしていた課長から
『こっちは車から降りられない位の雨だから、様子を見ながら早上がりして』
と指示を貰っていたので、早退する事を連絡してから駅に行くと…
駅前のマンホールが噴水状態に。
降り始めから30分も経っていないのにコレ
東海豪雨や、一昨年の台風の事が頭をよぎって、慌ててホームへ向かうと、ちょうど電車が到着
駅まで歩く間に膝から下がびしょ濡れになってしまったので、スカートを絞ってから乗車。
途中、駅と駅の間で30分位止まったものの、何とか地元の駅まで行ってくれました。
その電車も地元の駅より先は行けなくて、①本後の電車は、もっと手前で止まってしまったみたいですが。
ギリギリセーフ
家に着いてから、帰宅報告を兼ねてで職場付近の状況を聞くと、あの辺でも膝位まで冠水した道もあったんだとか。
結局、⑳時過ぎまで電車は止まったままだった様だし、の中継を見てもかなり冠水した場所が多かった様だし、帰宅難民にならずに済んで良かったです。
早めに帰宅指示を出してくれた課長に感謝
でも、もう災害レベルの大雨はもう経験したくないな
購入
下見のつもりで電機屋さんに行ったら、探してた条件に当てはまる&手頃な値段のを発見
店員サンに、黒と白の内、白の在庫があるか聞いたら、
『今日①台だけ入って来ました~』
と言われたので、
『じゃ、買います』
と、お買い上げしてお持ち帰り
ちょっと乗せられた気がしないでもないけど、小さくても、あると便利ですね。
夜や早朝でも、自分の近くにスピーカーを置けば
『音量上げられないけど、外の騒音に負けて聞き取れない』
って事がないし、映画を観る時、音楽とセリフの音量差でビックリする事もなくなったし。
買って良かった
でも、ベッド横のサイドボードをスピーカーの定位置にしたら、スペースが…
今使ってる電気スタンドは点けると発熱するし、明るすぎるから、次の買換え対象は電気スタンドかな