04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少し前に雑誌で見て気になってた、毛穴ケア用の部分洗顔料です

月曜日に地元のマツ○ヨに行ったついでに聞いたら、
『ここでは取扱えないけど、○○店(職場の最寄)ならありますよ』
って言われて、さっそく仕事帰りに寄り道したという訳。
ちなみに、①番右はオマケの化粧水のミニボトルです

新しい化粧品は時間がある時にじっくり試したいので、まだ使ってはいないけど、㊥はこんな感じ。
シャープペンシルみたいにお尻をカチカチして洗顔料を出して、鼻や顎をクルクルして毛穴の汚れを取るという仕組みです。
ブラシの毛は、毛穴の1/10というだけあって、細くて肌触り良

使用後、ブラシが乾きやすい様にフタに工夫があるのも良い感じ。
ただ、コスパがちょっとね

週②程度が目安らしいけど、⑥mlじゃすぐなくなりそう…
¥2,000なら気がねなく買えるけど、この量で¥3,000じゃ使用は夏限定になるかも

のつもりが梅雨入り後になってしまったけど、美容室へ

これからの季節に備えて、パーマかけて扇風機乾燥&自然乾燥OKの状態にして貰おうと思って

髪をねじって留める時も、毛先にカールがあった方が見栄えするし

今回は、シャンプーのお陰か

『毛先傷んでるね』
って言われなかったけど、毛先に重みがある方がカールがキレイに出るそうなので、長い部分を⑩cm位カット

カールもいい感じに出たし、身軽になりました


で、パーマの後はカラーやってトリートメント。
が、ここで衝撃の事実が発覚

私は完全にヘッドスパのつもりでいたんだけど、別物だったらしいです

泡でマッサージして液をつけて何ちゃらかんちゃらで、あくまでパーマやカラーした人用のメニューなんだって。
『そしたら、このトリートメントだけやりに来ても出来ない

って聞いたら、
『出来ない事はないけど、効果ないですよ』
って

力具合といいツボへの入り方といい、毎回ティッシュの下でムンクの叫びみたいな顔になる位効くから(あまりの気持ち良さに、オッサンみたいに『うぁ゙~』とか言いそうにもなる・笑)、月①位で受けたいと思っていたから残念

カットとかは今の所から変える気はないけど、①個隣の駅前にメニューにヘッドスパがある美容室を見つけたから、今度ヘッドスパだけやりに行ってみようと思います。
『お母様に優しい美容室』
ってHPに出てるのが少々引っかかるけど…
平日の夜ならがきんちょ放牧状態はないよね


美容室に行った時に売り込みされたシャンプー&トリートメント。
『①度買って、合わなかったって言い張ればもう売り込みされないハズ』
と予測して、小さいサイズを買って帰宅
が、一緒に貰ったパンフレットを読んだら、②度洗いとか香りを楽しみながらマッサージとか書いてあったので、
『平日の朝からこんな悠長にやってられるかーッ』
と、未開封のまま放置してました
でもここ数日、雨に濡れたり強風にさらされてパサついて来たので、試してみました。
ら、良いッ
ノンシリコンだけどちゃんと泡立つし、香りがウリでも自己主張し過ぎてないし、自然乾燥でも束感も出て手触りも全然違うの。
これは使う価値ありそう
とは言え、
『平日の朝から~』
というのも事実だから(今サマータイムという名の早朝サビ残・笑)、休みの日だけ使う形にして暫く続けてみます
話は飛んでパンドラ。
ネバ友サンが混沌の粒をしてくれて、ゴーストクロースを作る事が出来ました
このままソロパン続けても拾えなかった気がするから、4-1卒業出来て本気で嬉しい
超感謝です
あと必要な素材は神都教典儀×②。
だけど、フロアを移ったら①個は即拾えたので、こっちは合間見てぼちぼちやろうと思います。
とりあえず、メンテまではイベやりながらパンドラして、メンテ後はオーシャン
出かける直前、急に晴れて風も出て来たので
『花粉飛びそう…』
と思ったけど、ドタキャンも何なので予定通り美容室へ
今回は自覚より髪が傷んでたせいか、高いシャンプーを売り込まれて気分
だけど、前回気に入ったヘッドスパは今回も最高でした
睡眠不足&疲れ目で瞼が痙攣してたけど、場所によっては痛い位グイグイ来て、終わった後はスッキリ
瞼の痙攣も治まって、髪を乾かして貰ってる時には一瞬寝てしまう位リラックスしちゃいました
マッサージって、微妙にツボとずれてたり、
『揉み返しが来るから』
って力加減されたり、女性だと爪が食い込んで痛いだけの時もあるけど、ツボにドンピシャな上にグイグイやってくれる人って貴重
空いててじっくりやって貰えたのもラッキーだったかも
普段カットとかカラーとかしてる客限定で良いから、シャンプー&ヘッドスパで3000円位のコース作ってくれたら仕事帰りにも気軽に凝りをほぐせて良いんだけどな~。
休みの間、多分風邪なのに(絶え間なくクシャミと鼻水が…)、夜は毎日飲んだくれて、昼間も無理してあちこち出歩いてたせいで、①日昼の時点で鼻&唇は剥けるわ、口周りは粉吹くわ、肌はボロボロ
こまめに保湿やローションパックして、何とか回復を目指したものの、③日の朝には化粧水すらピリピリする様に
正直、近所のコンビニすら行くのを躊躇う位。
『こんな肌じゃ、とても人と顔合わせらんない』
と思いつつ、敏感肌用の化粧水のサンプルでもないか、サンプルを入れてるボックスを漁っていて見つけたのがコレ。
マツキヨ&ナリス化粧品コラボの導入美容液、プレディエント。
サンプルだから、ボトルじゃなくて袋だけどね。
もう、ワラにもすがる思いで、洗顔し直して、ゴマージュで剥けた皮を取り除いた後使ってみました。
ら、明らかに違う
つけた部分に手を当てると、染みてピリピリするのとは違う温かみがホワンと
気持ち良いし、ぐいぐい浸透してる感じ。
その後、化粧水シートパック
乳液
クリームとスペシャルレベルに手入れ。
夜は導入美容液は止めて、シートパックの代わりに集中美容液を使って、就寝
次の朝、起きて肌を触ってみたら、粉吹いてないどころか何かモチモチになってました
②日経った今も、モチモチ感続いてます。
ブラボー
皮が剥けちゃった部分は、皮が生えて定着するまではどうにもならないけど、まさかこんなに効くとは。
30mlで5,000円という素晴らしいお値段なので、とても普段使いは出来ないけど、もしもの時は頼れる存在になりそう
もしもがいつ来るか分からないから(というか、来なくていい・笑)、多分買わないけど
残ったサンプル①回分は、皮剥けた所が全部修復出来たら使おうっと